HackLog

ゆるーく書いてるブログです。

知らないと恥ずかしい!話題のChromecastって何ですか?

f:id:js1220:20140805231936j:plain

ちまたで話題のChromecastって何なの?
そんな疑問を少しだけ解決してみます。

Chromecastとは?

テレビのHDMI端子に差し込む端末。
専用のアプリで設定するだけで、テレビ番組、映画、音楽を楽しめる。
4200円です。

使い方

1) HDMI端子に差し込む
2) Wifiをつなげるてセッティング
3) 専用のアプリからテレビに映し出す

良い点

スマホから操作ができる。
TSUTAYA TVとかで面倒なのが、操作はリモコンで行うところ。
chromecastは操作をスマホやノートPCでできるのは大きなメリットです。

・今後の展開に期待
現状でもyoutube、hulu、その他いろいろなサービスと連携されている。
今後いろいろなサービスと連携することで、生活のプラットフォームの1つとなるのかもしれません。

悪い点

・費用
Chromecastの費用 + サービスごとの費用がかかる。
Chromecastを無償提供であれば納得かも。

Youtubeなどの再生のレスポンスが悪い

・アプリひとつで何でもできるタイプではない

総評

初め、TSUTAYA TVのようにネット配信されたものがTVで見れるってものかと思ったら違いました。
既存のサービスをアプリを通して、TVに映し出すガジェットなんですね。
映画をみるために必要なものだと思っていましたがそうではないようです。
私には、youtubeをTVでみたい、googlemapをTVでみたい、なんていうPCやスマホで普段利用しているものを、テレビで利用する欲は存在しないため、これを欲する機会が訪れる事はありませんでした。
Huluをchromecastで見れる、ってそれもうChromecastじゃなくていいじゃん。なんて思ったり。
TSUTAYA Stick、smart TV、似たような商品が…。

ただし、今後の世の中で、このChromecastがあれば、様々なネットサービスをテレビで配信できるというのはどこかに良い機会があるのではないかなと思いました。
Hulu、Tsutaya TV、その他同じようなChromecastを製造するのではなく、1つで済むもの。
そんな存在に慣れると素敵かと思います。